html lang="ja"> 桑原整体院

腰痛、坐骨神経痛、膝痛、首痛、五十肩、四十肩、股関節痛、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板ヘルニア、むちうち、肩こり、肉離れ、捻挫、花粉症

痛み、しびれ、こり、治し系専門
桑原整体院

ご予約はお電話で(受付時間8時〜21時、日曜・祝日も営業)

090-4421-1999 メール kuwabara.sutukiri@ezweb.ne.jp  

あの痛み、しびれスッキリ解消
お客様の声の一部


お客様インタビュー



























>

痛み・しびれ

 

原スミ子様(76)女性=台東区入谷在住


☆症状、お悩みは?

約10年前から腰痛、坐骨神経痛に悩まされ、特に坐骨神経痛は脚の裏までしびれて、どんな体勢を取ってもつらくてしょうがありませんでした。いろんなところに治療を受けに行きましたが改善されず悩んでいました。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛み、しびれが解消されました。2、3日たって痛みが再発したので2回目の治療を受けに行き、さらに1週間後、再発防止のため、3回目の治療を受けに行きました。それから2年以上たちますが、痛み、しびれは再発していません。医者からは治らない、この痛みとは一生付きあって行かなくてはならないと言われたので、感謝の気持ちでいっぱいです。

☆当院から一言
1回目の施術で腰の痛みは5分ほどで取れましたが、重度の坐骨神経痛で、おしり全体に痛みがあり、痛みを取るのに約1時間かかりました。3回目の再発防止の施術は30分ほど。アドバイスしたストレッチを毎日実行されているようです。ご本人の努力もあって長期間いい状態が持続していると思います。

石橋徳朗様(48)男性=千葉県市原市


☆症状、お悩みは?

約1年前に左股関節、首、腰を痛め、坐骨神経痛で脚の甲と指まで痺れ、歩くと激痛でした。首はじっとしていても痛くてしょうがないぐらいでした。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛み、しびれがすべてが解消し、歩くのが楽になりました。翌日、脚の甲と指のしびれが再発、2回目の治療を受け、しびれが解消しました。脚の甲と指のしびれは再発しましたが、左股関節、首、腰の痛みは再発していません。それから2週間、治療前に比べ、全然楽で、日常生活はさほど支障はありません。またつらくなったら治療を受けたいと思います。

☆当院から一言
痛み、しびれはすべて短時間で解消しましたが、全体にゆがみがすごく、姿勢の悪さで再発したと思われます。脚のしびれは椎間板を広げる手法で取れたのでヘルニアだと思われます。もう数回施術を受け、ストレッチを実行し、姿勢に気をつけていただければいい状態が持続すると思います。

堀江穂子様(59)女性=江東区大島

☆症状、お悩みは?
10代から肩こり、冷え症に悩まされ、首、肩、背中の凝りがすごく、顔、頭、腰と痛く、坐骨神経痛で脚裏までしびれていました。冷え症は夏でも脚先にほっかいろがないとつらくて寝れない状態でした。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で、痛み、しびれが解消し、肩、首、背中の凝りも大分楽になり体全体が温かくなりました。仕事がら同じ体勢を取り続けるので疲れがたまったときに治療を受けます。冷え性は、毎日ではありませんがほっかいろなしでも寝れる日が出てきました。

☆当院から一言
1回目の施術で顔・頭の痛みは首の歪みを矯正したら取れ、腰・坐骨神経痛は約25分で解消し、首・肩・背中の凝りは約20分かけてほぐしたら大分楽になられたようです。冷え症は約40分かけて施術して、体全体が温かくなったようです。10日から2週間に1回のペースで施術に来ていただいています。冷え症も徐々に改善されているようです。体調の悪い方だったので1回目の翌日、好転反応で熱が出たそうです。しかし、2回目以降の施術では出なかったそうです。

奥山勝様(36)=江東区亀戸

☆症状でお悩みは?
料理人で長時間の労働と睡眠不足が続き、朝起きたら全身痛みとしびれで歩くのもままなりませんでした。整形外科に行き、頚椎、腰椎もヘルニアと診断されました。病院でもらった薬を飲んでも痛み、しびれは取れませんでした。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛み、しびれがすべて解消し、非常に驚きました。その後、再発はありませんでした。

☆当院からの一言
症状が全身に及んでいたので、解消するまで約2時間かかりました。体全体が固かったので、再発防止のため、ストレッチをアドバイスしました。

羽鳥孝一様(59)男性=足立区北千住

☆症状、お悩みは?
2年前から首、肩、背中と重くなり、それから痛みに変化しつらくて整形外科、整骨院、針に何回も通いました。最近は脚全体にだるさを感じていました。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛みが解消し、体全体が軽くなり、だるさも取れびっくりしました。また辛くなったらお世話になろうと思います。

☆当院から一言
首のゆがみの矯正で、首の痛みは取れ、その後、約10分かけて肩、背中とほぐしたら、痛みは解消。腹、下半身は約45分かけて施術し、体全体が軽くなり、だるさも取れたよう。体が固い方だったのでストレッチをするようアドバイスいたしました。

吉瀬真奈美様(41)女性=墨田区

☆症状、お悩みは?
4.5年前から、首、肩、背中の痛み、腕、指のしびれに悩まされ、MRI検査で、頚椎椎間板ヘルニアと診断され、3ヵ月前から右肩が上がりにくくなり、服を着替える動作が激痛で、こちらは整形外科で、四十肩と診断されました。
あまりにも辛く寝れない日々を過ごしてました。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で、肩の痛み以外すべて取れ、身体全体が凄く軽くなりました。
肩は2回目で可動域も正常になり痛みも解消しました。
その後、肩の痛みだけ再発しましたが、6回目の治療を受けて3週間以上経ちますが再発してません。

☆当院から一言
首、肩、背中の痛みは、歪みを矯正しても殆ど変化なく、深層筋にアプローチして解消し、腕、指のしびれは、歪みを矯正し、指先のしびれだけ残ったので患部にアプローチして解消させました。 
深層筋からくる痛みは再発しやすいので戻らないようストレッチを指導しました。



山下美和様(37)女性=江東区亀戸
☆症状でお悩みは?
長年腰痛、坐骨神経痛を持っていまして、ある日重い荷物を持ったらぎっくり腰に。足の裏までしびれて歩くのもままならなくなりました。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛みもしびれも解消し、普通に歩けるようになりびっくりしました。

☆当院からの一言
腰痛の原因は骨盤のゆがみと腰の筋肉の緊張と深層部の筋肉の異常でした。約60分で痛み、しびれが取れました。3カ月後、痛みが再発し、来院されましたが、20分ほどで痛みが取れました。再度、姿勢、ストレッチをアドバイスさせていただきました。



石田和子様(57)歳女性=東京都吉祥寺在住
☆症状でお悩みは?
突然、右の大腿、ふくらはぎ、足首、踵が痛くなり、歩くと激痛。首、肩、背中の凝りは何十年の前から悩んでいました。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛みはすべて取れ、再発していません。首、肩、背中も2週間は楽でした。ほか所の治療では、首、肩、背中の凝りはその時だけ少し楽になるだけ。2週間もいい状態が続いたのは奇跡的です。家から近ければ頻繁に治療を受けたいぐらいです。

☆当院からの一言
痛みの原因はわかりませんでしたが、30分ほどで解消しました。首、肩、背中は短時間で楽になられました。ストレッチ、正しい姿勢をご指導させていただきました。



今戸信吾様(35)男性=江東区大島
☆症状でお悩みは?
10年来の背中の痛み、坐骨神経痛。激痛のうえ、1、2カ月前から腰も痛く、肩こりもありました。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で痛みがすべて解消し、肩こりも楽になりました。次の日、おしりの痛みが少しぶり返し、2回目の治療を受けに行き、それから2週間以上経ちますが痛みはぶり返していません。

☆当院からの一言
痛みはすべて短時間で解消しました。負担のかからない姿勢、ストレッチを、毎日実行されているようで効果が長続きしていると思います。



片桐ゆき様(39)女性=江東区大島
☆症状でお悩みは?
ぎっくり腰みたいになり、痛くて前にも後ろにもほとんど動かせず、階段の上り下りは激痛が走りました。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で痛みがすべてとれました。7時間くらいして、痛みがぶり返しました。2回目の施術をしてもらい、2カ月がたちますが、ぶり返していません。

☆当院からの一言
ぎっくり腰にもいろいろありますが、この場合は腰の深層筋の異常からくるものでした。痛みがぶり返したのは、血行がよくなり、痛みの感覚がにぶくなったことと、姿勢の悪さからだと思います。2回目で正しい姿勢とストレッチを指導させていただきました。



吉田忠様(50)男性=江東区大島
☆症状でお悩みは?
ぎっくり腰で、腰から尾骨にかけてかなり痛みました。歩いたり、ねじる動作をすると激痛、痛みで後ろに反ることもできませんでした。半年前の事故で、首、肩が痛くて90度くらいしか腕が上がりません。10年前から花粉症にも悩まされています。

☆当院の施術後は?
1回目の治療ですべての症状が楽になり、肩の可動域も正常になりました。腰、肩の痛みは再発しましたが、5回の施術ですべて解消しました。その後、2カ月以上たちますが再発はありません。

☆当院からの一言
痛みはすべて深層筋からくるものでした。ぶり返しの原因は血行がよくなり、痛みの感覚がにぶくなったからだと思います。その痛みは、以前に比べ、軽いものでした。正しい姿勢とストレッチを指導させていただきました。



大高秀夫様(45)男性=江東区大島
☆症状でお悩みは?
20年前からの腰痛で、最近は立ったときと、いすに座ったとき、かなりつらい。左股関節も、階段を上るとき、踏ん張ったときに痛みます。背中の張りもありました。

☆当院の施術後は?
1回目の治療ですべての痛み、張りがとれましたが、翌日、腰の痛みが再発しました。2回目の治療をして、1カ月以上たちますが、再発していません。

☆当院からの一言
腰、股関節とも深層筋の異常が原因でした。ぶり返しの原因は血行がよくなり、痛みの感覚がにぶくなったからだと思います。正しい姿勢とストレッチを指導させていただきました。



米田サシ様(86)女性=江東区大島
☆症状でお悩みは?
1週間前に腰を痛め、立ち上がるときと、寝返りをすると激痛でした。数年前から首、肩も左右に向くと、かなり痛みがあります。白内障もあって、近くが二重にぼやけて見えます。耳鳴りもあり、聞こえにくい状態です。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で首、肩の痛みがとれました。腰は痛む面積が半分くらいになりましたが、痛みはかなり残っていましたが、2回目の治療で完全にとれました。以後2カ月、再発もありません。目と耳は、1回目でよくなりました。

☆当院からの一言
痛みの原因はすべては深層筋の異常でした。ゆがみは関係ありませんでした。この方は、痛みが取れたので、3回目はキャンセルされましたが、深層筋が原因の痛みは再発の可能性が高く、継続した治療をお勧めしています。



宇田静代様(68)女性=江戸川区小松川
☆症状でお悩みは?
15年前、左膝を痛め、変形性膝関節症と診断されました。階段の上り下りも激痛で、手すりをもってゆっくりでないと動けませんでした。正座もできません。O脚で両膝の間は5センチも開いていました。目は飛蚊症で気持ち悪い感じで、肩こりも慢性化して、重だるい感じでした。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で階段の上り下りは痛くなくなり、膝は楽になりました。肩こりも同様です。3回目で若干の痛みはありますが、正座もでき、O脚も解消しました。目の症状も治まりました。4回目で正座の痛みは少しあるものの気にならなくなりました。以後3週間以上たちますが、痛みも飛蚊症も再発していません。

☆当院からの一言
膝の痛みの原因は深層筋の異常でした。これまで、サプリメントや治療院を10件試すなどしてきて、効果はなかったそうです。膝が完全に治るまでご本人も継続を望んでいましたが、お引っ越しでかないませんでした。治療の結果には満足されていました。



雲村香澄様(57)女性=江東区
☆症状でお悩みは?
3カ月前に肩、背中、胸が痛くなり、服を着替えることも食事をとるのも激痛で、かなりつらくなり、腕が70度くらいしか上がらなくなりました。整形外科で五十肩と診断され、何年も前から肩こり、腰痛をありました。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で痛みがすべて取れ、肩こりもすごく楽になり、体全体が温かくなりました。その後、肩の痛みだけ再発しましたが、4回の施術を受けて1カ月以上たちますが、再発していません。

☆当院からの一言
腰は骨盤、背骨の歪みを矯正したら解消し、肩、背中、胸は深層筋の異常からくるものでした。この方は仕事がら、脚、腕に疲労がたまりやすく、それも原因の1つと言えるでしょう。今回は患部にあまり触れず、脚、腕の深層筋にアプローチして解消させました。深層筋からくる痛みは何度か再発することがありますが、施術を重ねていくうちに、安定します。



下修栄子様(51)女性=江東区
☆症状でお悩みは?
10代のころから、首こり、肩こり、冷え性に悩まされ夏以外は電気毛布を使わないと寝れないほどで、約2年前から、腰痛、坐骨神経痛が発症し脚の裏までしびれ、約1年半前から左股関節が痛くなり階段の上り下りと、左脚に重心をあずけると激痛でした。
整形外科では、変形性股関節症と診断されました。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で、痛みしびれはすべてとれ、首、肩も凄く軽くなり身体全体が温かくなりました。2日後股関節の痛みだけ再発しましたが、4回目の治療を受けて1週間経ちますが、再発してません。冷え性も改善され、電気毛布を使わなくても寝れるようになりました。

☆当院からの一言
腰は、骨盤、背骨の歪みを整え解消し、坐骨神経痛、股関節の痛みは深層筋にアプローチして解消しました。
股関節も膝同様に股関節内の軟骨に、痛みを感じる神経はないので、変形が原因ではなく筋肉にあります。
この方は痛み、しびれ、こりは解消しましたが、冷え性を根本から改善したいという事で、継続して治療する予定です。



荒田美代子様(73)女性=江東区
☆症状でお悩みは?
30年以上前から、首、肩、背中のこりに悩まされ、10カ月前から右膝が痛くなり、階段の上り下りが激痛で、正座も出来なくなりました。
整形外科で、変形性膝関節症と診断され、水を抜いたり、ヒヤルロンサン注射を何度も打ちましたが、まったく改善されず、サプリメントも数ヶ月飲みましたが、こちらもまったく効果がありませんでした。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で、膝の痛みは完全にとれ、首、肩、背中も凄く軽くなりました。その後正座した時の痛みだけ再発しましたが、5回目の治療を受けて、3週間以上経ちますが、再発してません。

☆当院からの一言
首、肩、背中のこりは歪みを整えただけで楽になり、右膝は、深層筋の異常と、膝関節のズレが原因でした。
深層筋からくる痛みは再発しやすいので、戻らないようストレッチを指導しました。
膝の軟骨や半月版には痛みを感じる神経は、ないので変形が原因ではありません。
かなり変形が進行し、関節内にトゲが出来て関節にロックがかかれば難しいですが、それ以外なら確実に完治出来ると思っています。



80歳女性=江東区北砂
☆症状でお悩みは?
20年前から腰痛、坐骨神経痛で歩くと激痛が走ります。MRI検査で腰椎のヘルニアと診断されました。また50年前に左膝を痛め、階段の上り下りでは激痛、正座もできませんでした。1年前から白内障で、目がかすみ、痛みで涙がとまらず、手術を考えていました。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で腰痛、坐骨神経痛の痛みがとれ、目のかすみもとれ、涙もとまり、痛みも解消しました。左膝の痛みは変化なく、3回目の治療で、階段の上り下りをしても痛みがなくなりました。7回目の治療で、若干の痛みはありますが正座もできるようになりました。目は白内障だけでなく、老眼も改善され、眼鏡が必要なくなりました。

☆当院からの一言
腰の痛みは単なる腰部の表層筋の過緊張、坐骨神経痛はおしりの奥の筋肉の過緊張が原因でした。これは短時間で治療できましたが、左膝は苦労しました。膝周辺の深層筋の過緊張だと思います。継続してメンテナンスをしたかったのですが、「だいぶよくなった」ということでキャンセルされました。
毎回、目の施術もしたので、近くのものがほとんど見えなかったのが、はっきりみえるようになりました。再発もしていません。
ただ、この方は、腰もかなり曲がっていて、筋力も弱いので、長年の悪い生活習慣から、再発する可能性が高いと心配しています。

花粉症、鼻炎、冷え症

 

豊田正明様(47)男性=江東区北砂

☆症状、お悩みは?
約20年間、花粉症で目の痒みと鼻づまりと鼻水が止まらずに悩んでいました。

☆当院の施術後は?

1回の治療で鼻の通りもよくなり、鼻水も出なくなり、目のかゆみもなくなり、びっくりしました。それから1年以上いい状態が持続しました。

☆当院から一言
10分ほどの施術で眼、鼻ともよくなり、長期間いい状態が持続したので非常に驚いていました。

小西綾香様(30)女性=墨田区錦糸町

☆症状、お悩みは?
長年、冷え症で悩んでいて、朝起きると脚先が特に冷えて痛くなり歩くのがすごくつらかったです。

☆当院の施術後は?
1回の治療で全身が温かくなり、体が軽くなり体調もよくなりました。あれから約1年たちますが、脚先が痛くなることはなくなりました。

☆当院から一言
約30分の施術で冷え症を改善させました。長期間いい状態が持続しているので非常に満足されています。


石田悦宏様(56)男性=東京都吉祥寺
☆症状、お悩みは?
約3年前からアレルギー性鼻炎になり、鼻の通りが悪く、特に寝起きがつらい。

☆当院の施術後は?
1回の治療で鼻の通りが良くなり、鼻で呼吸しやすくなりました。それから半年以上経ちますが、調子がいい。

☆当院からの一言
長期間いい状態が持続しているので非常に満足されています

スポーツ障害


荒井勇二様(24)男性=MAX柔術アカデミー

☆症状、お悩みは?
格闘技で膝の内側靭帯を痛め、とても練習できる状態ではありませんでした。整形外科では全治1カ月と診断されました。

☆当院の施術後は?
1回の治療であっという間に痛みが解消し、びっくりしました。それから格闘技の練習をしても痛みは再発しませんでした。

☆当院から一言
10分で痛みは解消し、それから膝の痛みの再発はありませんでした。しかし格闘技はけががつきものなので、けがをすると来ていただいています。そのたびに、早期に回復されています。

高橋匡哉様(22)男性=江東区南砂

☆症状、お悩みは?
小・中・高と柔道をやっていて、足首と膝を慢性的に痛めてました。足首は約7年前に捻挫し、膝は約4年前に前十字靭帯を損傷し、膝にずっと水がたまっている状態でした。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛みが解消し、膝にたまっていた水まで抜けたのには驚きました。あれから半年以上たちますが、痛みはありません。

☆当院から一言
膝の痛みは関節内の炎症と大腿四頭筋の緊張から来るもので、約10分で痛みが取れ、足首は約5分で痛みが取れました。大腿四頭筋のストレッチをするようアドバイスさせていただきました。当院ではスポーツ障害の古傷の痛みまで取れます。

佐藤徹也様(33)男性=北区豊島

☆症状、お悩みは?
ウィークボードで左肩を打ち痛めて、ひじを曲げた状態で腕を90度ぐらい上げると激痛が走りました。同じ時期にテコンドーの練習で左脚付け根を痛めて、練習できない状態でした。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛みが解消し、左肩の可動域も正常になりました。それから2カ月以上たちますが、痛みは再発していません。

☆当院から一言
左肩、左脚のつけ根の痛みの原因は深層部の筋肉の過緊張が原因です。このタイプは1回の施術では、取りきれないことがありますが、この方は短時間で取れました。患部を押したり、じっとしていても、痛みを感じないのにある動作をすると筋肉に激痛が走る。深層部の筋肉の過緊張が原因の場合が非常に多いです。

原スミ子様(76)女性=台東区入谷

☆症状、お悩みは?
3日前に左足首を捻ってしまい、足首が大きく腫れあがり激痛で、歩くのもつらい状態でした。

☆当院の施術後は?
1回目の治療で、大分楽になり、腫れも引き、つま先立ちしたり、歩く分にはほとんど痛みを感じなくなりました。しかし、正座した時の痛みはありましたが、2回目の治療で治りました。本当にびっくりしました。

☆当院からの一言
足首のはれは10分程度で引きました。正座した時の痛みの原因は足首付近の深層筋の過緊張だと思われます。


羽鳥孝一様(59)男性=足立区北千住
☆症状、お悩みは?
趣味のテニスを久しぶりにやったら、ふくらはぎを痛めてしまい、歩行も困難になる激痛がありました。その後、整形外科に行き、肉離れで全治1カ月と診断されました。

☆当院の施術後は?
1回の治療で痛みが完全に取れ、次の日、仕事に行きましたが、痛みは再発しませんでした。本当に助かりました。

☆当院からの一言
当院では、肉離れの痛みはほとんど1回で解消します。スポーツ選手の場合は歩いて痛みが無いようなら外に出て、走ってもらい、痛みが無いか、そこまで確認します。
1